久しぶりの行事(花展とお茶会)です!
ウイルス対策は油断なく、十分に。そしてどうぞお運びください。
<お花>
1~6日(木~火) 富山県華道連合会花展 於:富山大和
29~11月1日(木~日) 柴田英雄立花ゼミ 於:お家元
*華道連合会花展
前期 1~3日(木~土)
後期 4~6日(日~火)
長谷さんは前期、工藤泰竹・谷口さんによる二人席は後期の出瓶です!ぜひご高覧ください!
前期:中作席 長谷さん
後期:2人席 工藤泰竹・谷口さん
<お茶>
11日(日) Living History 勝興寺茶会
18日(日) 伊勢神宮献茶祭
24~25日(土日) 秋期講習会 於:お家元
*いよいよ、23年にわたる復元修復工事がほぼ完成した勝興寺にて、高岡市教育委員会主催のお茶会が行われます!
公家や前田家と深い縁戚のある勝興寺は、門徒に広くひらかれつつも、浄土真宗本願寺派の別格寺院として北陸では他に類をみない上段の間のある優美な伽藍をもつお寺です。
文化庁「生きた歴史(リビングヒストリー)体感プログラム」の一環として、上段の間にて都からのお公家さまをお迎えしたお茶会を、というこの企画。ぜひ、本願寺派とゆかりの深い薮内流でとのご依頼をうけ、初の試みを工藤社中で行わせていただきます。
高岡の“しかるべき方”が、お公家さまの衣装で上段の間にお座りになり、勝興寺ご住職および寺族青年会の若いお坊様が取り次ぎ役として上段の間に控えます。
ウイルス対策で今年はお茶会の参会が限定されていますが(一席10名、4席のみ)、いつも通りに一般拝観で、廊下から様子をご覧頂くことができますので、お時間のある方は、ぜひお運び下さい!(一席目10時~)
<その他>
** 10月の二十四節気 **
8日 寒露
23日 霜降
** 10月の七十二候 **
3日 水始めて涸る(みず はじめてかるる)
8日 鴻雁来る(こうがん きたる)
13日 菊花開く(きくのはな ひらく)
18日 蟋蟀戸にあり(きりぎりす とにあり)
23日 霜始めて降る(しも はじめてふる)
28日 小雨ときどきふる(こさめ ときどきふる)